【徹底解説】本当に痩せるダイエットサプリを選ぶ際の4つのポイント
		編集: 				OPEN LAB.スタッフ					
					|
					最終更新:
		
		
		
		
			「飲めば本当に痩せるサプリってない?」
「超強力な1週間で激やせするサプリが欲しいんだけど…」
と考えていませんか?
			本当に痩せるサプリメントはあります。
			ただそれは「魔法のようなサプリメント」ではありません。
			詳しくご案内していきますね。
		 
		目次
		
		
			本当に痩せるサプリは〇〇をサポートするサプリ!
			
			・本当に痩せるサプリとはどんなものなのか?
・それは1週間で激やせする超強力な本当に効くサプリとは違う
			ということをご案内していきます。
			本当に痩せるサプリとは?
			本当に痩せるサプリとは、ダイエットをサポートするサプリです。
			ダイエットをするには、痩せるメカニズムを理解して、実践する必要があります。
			痩せるメカニズムの4大要素
			
				
					
						| 要素 | 
						具体的な内容 | 
					
					
						| ①摂取エネルギー(食べる量)を減らす | 
						食べ過ぎということを自覚する ライスのサイズが大中小とあるなら、小を選ぶ 間食の量を減らす よく噛んで食べる(時間をかける) 砂糖を控える 食品の成分表を見る | 
					
					
						| ②消費エネルギー(筋肉・運動)を増やす | 
						車より電車や徒歩を選ぶ 楽しみながら運動をする(音楽、動画とともに) 友達や家族と一緒に運動する 継続的に運動を続ける | 
					
					
						| ③必要な栄養素は摂る | 
						本当に痩せるサプリを摂る 極端な食事制限は行わない バランスの良い食事をとる | 
					
					
						| ④生活習慣を見直す | 
						洋食より和食を取り入れる 食事の時間を見直す(欠食がないようにする) お酒や糖分の多い嗜好飲料は控える | 
					
				
			
			健康的で美しくダイエットをするには、
			
				①摂取エネルギーを減らす
				②消費するエネルギーを増やす
				③必要なエネルギーを摂る
				④生活習慣を改善する
			
			という4つが必要です。
			どれが欠けてもダイエットはできません。
			本当に痩せるサプリは、このメカニズムの中であなたの頑張りをサポートしてくれます。
			
				
				
				
					4つの中で特に大事なのは「“食べ過ぎている”ということを自覚する」ことです。
					年々、筋肉が減り、基礎代謝が減っているあなたにとって、外食の普通盛りは、実際には特盛りになっている可能性があります。
					このことを自覚しないと、本当に瘦せるサプリを摂っても意味がありません。
					特定保健用食品や機能性表示食品の「体脂肪を減らすお茶」を毎日飲んでいるのに、一向にダイエットできないのはこのあたりがカギです。
				 
			 
			【注意】1週間で激やせする超強力な本当に効くサプリは無い
			1週間で激やせするサプリというと、次のようなサプリメントが思い浮かぶのではないでしょうか?
			
				こんな夢のようなサプリはありません!
				
					- 何を食べてもゼロカロリーにしてくれる
 
					- 飲めば余計な脂肪をガンガン消費してくれる
 
					- 飲むと基礎代謝が急激にUPする
 
					- 飲むだけで体重が落ちる
 
				
			 
			残念ながらこのようなサプリメントはありません。
			サプリメントとは、そもそもが健康維持に役立つ食品だからです。
			もちろん、薬にもお茶にもダイエットグッズにもこのような効果はありませんし、痩身エステやクリニックにもこのような方法はありません。
			参考)厚生労働省「サプリメントとは」
			
		 
		
			市販のダイエットサプリに「本当に痩せるサプリ」はある?
			
			「本当に痩せるサプリ」=「ダイエットをサポートするサプリ」はあります。
			ダイエットサプリメントには様々な種類があり、その方法や成分が次のように異なります。
			本当に痩せるサプリの種類と成分
			
				
					
						| ダイエットサプリの種類 | 
						ダイエット方法 | 
						成分例 | 
					
					
						| 燃焼系 | 
						脂肪燃焼 基礎代謝を高める | 
						
							・ブラックジンジャー 
							・ビタミンB群 
							・BCAA 
							・イソフラボン 
							・カテキン 
							・L-カルニチン 
							・アミノ酸 
							・カプサイシン 
							・カプシエイト 
							など
						 | 
					
					
						| 糖質・脂質カット | 
						糖の吸収を緩やかにする コレステロール値を下げる | 
						
							・難消化性デキストリン 
							・キトサン 
							・サラシア(コタラヒムブツ) 
							・桑の葉 
							・サポニン 
							など
						 | 
					
					
						| 血糖値の上昇抑制 | 
						血糖値のコントロールをサポート | 
						
							・サラシア(コタラヒムブツ) 
							・難消化性デキストリン 
							など
						 | 
					
					
						| 乳酸菌系 | 
						腸内環境を整える | 
						
							・ビフィズス菌 
							・ガセリ菌 
							・プロバイオティクス 
							・バイオジェニックス 
							など
						 | 
					
					
						| プロテイン(タンパク質の補給) | 
						基礎代謝の増加 | 
						
							・ホエイプロテイン 
							・ソイプロテイン 
							など
						 | 
					
					
						| イソフラボン | 
						血行促進 コレステロール値を下げる | 
						・大豆イソフラボン | 
					
				
			
			この中で、イソフラボンやプロテインは豆腐や豆を日常的に摂ることで解消できます。
			暑い日には冷ややっこを食べたり、無調整の豆乳を飲んだり、寒い日には鍋の具として豆腐を活用したりしてみてください。
			乳酸菌はヨーグルトなどでおいしく摂るとることができます。
			砂糖や果糖ぶどう糖液糖が入っているものだと血糖値が上昇しやすいので、砂糖なしのモノを選んでくださいね。
			ただし、食事では摂りにくい
			・燃焼系
・糖質・脂質カット
・血糖値の上昇抑制
			の成分は、サプリメントで補うのが望ましいです。
			【本当に痩せるサプリ①】アミノ酸+ビタミンのサプリで脂肪燃焼!
			BCAAという言葉を聞いたことはありませんか?アミノ酸と調べるとほぼ必ずセットで出てくる言葉です。
			BCAAとは、必須アミノ酸のうち、筋肉のエネルギー源となる成分のことです。
			
			こうした成分を摂った上で、東大式ウォーキングのような効果的な運動をすると、ダイエットにとても効果的です。
			ビタミンB群は、体内で脂質からエネルギーを作り出す栄養素で、次の8つの栄養素のことです。
			
			アミノ酸とビタミンB群の入ったサプリメントを摂ると、その相乗効果で、エネルギーを消費しやすいカラダ(=ダイエットしやすいカラダ)を作ることができます。
			【本当に痩せるサプリ②】ブラックジンジャーサプリで発汗+中性脂肪抑制!
			
			最近、機能性表示食品の中でブラックジンジャー(黒生姜)を使ったダイエットサプリ、ブラックジンジャー由来の成分を使ったダイエットサプリが多いです。
			そのダイエット効果は次の通りです。
			
				ブラックジンジャーのダイエット効果
				
					- 脂肪燃焼効果を上げてくれる
 
					- 身体の基礎代謝をあげてくれる
 
				
			 
			【本当に痩せるサプリ③】桑の葉の入ったサプリで糖の吸収を抑制!
			
			桑の葉は機能性表示食品に配合されている成分です。
			桑の葉にはDNJ(1-デオキシノジリマイシン)という「食後の急激な血糖値を抑える」成分が入っています。
			DNJは桑の葉にだけに含まれる成分で、糖が脂肪として蓄積されにくくなります。
			食品の成分表を見ると分かるのですが、本当に様々な食品に砂糖や果糖ぶどう液糖、異性化液糖などの糖類が入っています。
			外食や中食には糖と脂質が大量に使われていますので、こうしたサプリは必需品です。
			【本当に痩せるサプリ④】難消化性デキストリンで血糖値の上昇抑制!
			
			難消化性デキストリンは食物繊維の一種で、血糖値の上昇を抑制する効果があります。
			糖質・脂質カット系のサプリメントには配合されていることが多いです。
			糖だけでなく、脂質吸収も抑制してくれますし、整腸作用もあり便秘しにくい状態にしてくれます。
			本当に美しく健康的に痩せるためには効果的な成分です。
			
		 
		
			効果あり!本当に痩せるダイエットサプリの選び方
			
				本当に痩せるダイエットサプリ「4つの選び方」
				
					- 【選び方①】エビデンスがある
 
					- 【選び方②】自分の体質に合ったサプリを選ぶ
 
					- 【選び方③】不必要な添加物が入っていない
 
					- 【選び方④】痩せないサプリは選ばない
 
				
			 
			ドラッグストアで市販されているダイエットサプリ。
			たくさんある中から、本当に瘦せるにはどんなサプリを選ぶには、この4つの選び方を抑えてください。
			たくさんある中から、本当に瘦せるにはどんなサプリを選ぶには、この4つの選び方を抑えてください。
			【選び方①】エビデンスがある
			
			エビデンスとは証拠という意味です。
			専門家や専門機関が試験や調査を行い、そこで得られたデータや結果のことです。
			試験とは、どのような成分を、どのくらいの量、どのくらいの期間摂ったことで、どのような結果を得たのかという内容の研究・実験ことです。
			年齢・性別・体質・既往症など、情報もオープンにしていることが多いです。
			【選び方②】自分の体質に合ったサプリを選ぶ
			
			成分の中にはまれに、体質に合わず、発疹や発赤等アレルギー症状が出てしまうものもあります。
			具体例を挙げます。
			
				アレルギーに関する原材料の例
				ローヤルゼリー、コリアンダー、ウコン、エキナセア、コロハ、ザクロ、スピルリナ、ゼラチン、プロポリス、三七人参など
			 
			こうした天然の素材で多いです。
			お試し品やお試し価格の商品が用意されているサプリを選ぶようにしてください。
			また、本当に良いものは大量生産できず、数百円では販売することはできません。品質に応じて価格は高くなってゆきます。
			とはいえ、最初から高額のモノを購入するのは躊躇するかと思います。
			その意味でもお試しできるサプリは重宝します。
			【選び方③】不必要な添加物が入っていない
			
			サプリメントには添加物が入っていることがあります。
			全ての添加物が悪いわけではありませんが、例えば、増量剤や着色料、甘味料、香料、保存料などは、無くてもサプリメントを作成することができます。
			「何のために増量剤を使っているのか?」を考えると、「かさ増し」です。
			かさ増しをする意味を考えれば、その企業がどのようなスタンスなのかが分かってくるかと思います。
			金額が安いサプリで、これらのものが入っている場合は避けるようにしてください。
			【選び方④】本当は痩せないサプリは選ばない
			
			本当は痩せないサプリには次のようなものがあります。
			
				
					
						| やめた方がイイ・効果のない痩せるサプリ | 
						理由 | 
					
					
						| 「飲むだけで痩せる!」と思わせる表現のあるもの | 
						痩せるメカニズムの4大要素に沿っていない。 | 
					
					
						| 価格が安すぎるもの | 
						衛生面、安全面で不安がある 添加物が多く含まれているものがある | 
					
					
						| 価格が高すぎるもの | 
						本質的な価値とは違う | 
					
					
						| 成分表示が明記されていないもの | 
						体に害のある成分が含まれている恐れがある | 
					
					
						| 日本で未承認、無許可のもの | 
						海外で製造されたものは安全性の見極めが難しい 副作用の危険がある | 
					
				
			
			このようなサプリは避けてください。
			価格が高すぎるサプリメントについて
			価格についてですが、相場よりも2倍以上の価格のサプリメントは避けてください。
			1ヶ月分2万円を越えると眉唾ものです。経済的な被害が出ているケースもあります。
			「飲むだけで痩せる!」と思わせる表現をしているサプリメントについて
			こちらも避けた方がいいです。
			薬機法によって、「飲むだけで痩せる!」と書くことはできませんが、言葉や画像を使ってそう思わせる(誤認させる)サプリメントが後を絶ちません。
			次の画像のうち、右側のようなリアル感のある写真が使われていたら、怪しい場合がほとんどです。
			
			こういった画像が何枚もあると、次第に欲しいという感情が沸き上がってきます。
			「なんか欲しくなった!」から購入するのではなく、「〇〇や△△という根拠があり、今の私にとって必要だから」という明確な理由で購入するようにしてください。
			参考)消費者庁「このような広告本当かしら?」、e-ヘルスネット「栄養成分表示の活用」、厚労省「健康食品の実態と安全性・有効性」
			
		 
		
			本当に痩せるサプリについてのQ&A
			
			本当に痩せるサプリについて、良くいただくご質問とその回答をいたします。
			40代・50代が本当に痩せる方法としてサプリメントがベストですか?
			オープンラボではそのように考えています。
			ダイエットする方法にはいくつかありますが、それぞれメリット・デメリットがあります。
			
				
					
						| ダイエットの種類 | 
						メリット | 
						デメリット | 
					
					
						| 漢方 | 
						・身体の調子が整う ・カロリーは気にならないレベル | 
						・自然成分なのでムラがある ・サプリでも代用できる ・目利きが難しい(価格が高すぎたり、安すぎたり、怪しい業者がいたりする) ・副作用があるものもある | 
					
					
						| お茶 | 
						・カロリーが無い ・排尿、発汗につながる ・質の高い緑茶(カテキン)、ウーロン茶(ポリフェノール)で十分 | 
						・自然成分なのでムラがある ・目利きが難しい(価格が高すぎたり、安すぎたり、怪しい業者がいたりする) | 
					
					
						| ダイエット器具 | 
						・気軽に利用できる ・ながらでできる ・天候に左右されない ・筋肉が付く | 
						・身体に負担がかかる ・飽きる ・消費カロリーは少ない | 
					
					
						| 痩身エステ、クリニック | 
						・何もしなくてOK ・部位を選べる ・プロ・医師のアドバイスが得られる | 
						・金額が高い ・定期的に通う ・それだけでは痩せない | 
					
					
						| サプリメント | 
						・身体の調子が整う ・カロリーは気にならないレベル ・科学的、安定的 | 
						・目利きが難しい ・良いものはそれなりの金額がする | 
					
				
			
			トータルで見るとサプリメントが最もリーズナブルで安定的だと考えられます。
			サプリメントと似たものとして漢方があります。
			代表的なダイエット系の漢方に「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」があります。
			こちらには代謝アップ、便秘改善といったダイエットに役立つ効果がありますが、下痢や吐き気、頭痛や発熱などの副作用のリスクがあります。
			サプリメントにはこうしたデメリットはありません。
			お茶にもダイエット効果はあります。
			
		 
		
			お茶のダイエット効果
			
				
					
						| お茶の種類 | 
						方法 | 
						成分例 | 
					
					
						| 緑茶 | 
						血糖上昇抑制 体脂肪蓄積抑制 | 
						・カテキン | 
					
					
						| 烏龍茶 | 
						脂肪燃焼 | 
						・カテキン ・重合ポリフェノール | 
					
					
						| プーアール茶 | 
						脂肪分解、消化促進 | 
						・熟成茶重合カテキン ・リパーゼ ・必須アミノ酸 ・鉄 | 
					
					
						| 昆布茶 | 
						腸内環境を整える | 
						・グルタミン酸 ・フコキサンチン ・フコイダン | 
					
				
			
			本当によいウーロン茶やプーアール茶は高価ですので、日常的に国産の緑茶を飲むのがベストといえます。
			ただ、残念ながら、お茶を飲むだけでは、サプリメントほどの効果は見込めません。
			
		 
		
			Q.40代が痩せるサプリにはどんな成分のものが多いですか?
			A.40代になると、身体の基礎代謝量の減少により、身体に脂肪がつきやすくなります。
			そのため、基礎代謝を上げたり、糖や脂肪の吸収を抑えてくれたりする成分が入ったサプリメントの摂取をおすすめします。
			具体的には次の通りです。
			
				40代が痩せるサプリの成分
				
					- 
						脂肪の燃焼を高める成分
						アミノ酸、ビタミンB群、ブラックジンジャー、イソフラボン、α-リポ酸
					 
					- 
						糖や脂肪の吸収を抑えるサプリ
						桑の葉、難消化性デキストリン、キトサン、サポニン
					 
				
			 
			いくつか併用するよりも、まずは日常生活で取り入れにくいアミノ酸とビタミンB群の配合されたサプリを摂ることをおすすめします。
			日常の生活では、
			
				・砂糖や果糖ぶどう糖液糖が入った食品を避ける
				・豆腐や豆乳、季節の野菜を摂る
				・お茶は緑茶を飲む
			
			といった工夫をしてみてください。
			参考)e-ヘルスネット「加齢とエネルギー代謝」
			
		 
		
			Q.50代が痩せるサプリにはどんな成分のものが多いですか?
			A.基本的には40代と大きく変わりません。
			加えて、更年期の症状で運動が不足しがちになりますので、少しでも動くようにすることを心掛けてください。
			例えば、
			
				・スーパーに行くのに遠回りする
				・自動掃除機をストップする
				・布団を干す回数を増やす
			
			など、ちょっとしたことで構いません。
			好きな音楽をかけながら行うなど、楽しむ工夫も取り入れてみてください。
			
		 
		
			A.以下のような理由で、結果的にダイエットできていないからだと考えられます。
			
				ダイエットサプリへのネガティブな口コミがある理由
				
					- 低品質のサプリだった
 
					- 広告宣伝が上手だった
 
					- サプリを飲むだけだった
 
					- 体質に合わなかった
 
				
			 
			広告を見て「欲しい」と思っても、購入前に1週間程度の期間を置いてみてください。
			口コミは、あくまでも使用者個人の見解・感想でとても曖昧ですし、体験談が捏造されている場合もあります。
			参考)厚労省「健康食品の正しい利用法」
			
		 
		
			Q.基礎代謝を上げるにはどんな成分の入ったサプリがいいですか?
			A.次のような成分が入ったサプリが良いです。
			
				基礎代謝を上げる成分
				
					- アミノ酸(BCAA)
 
					- ビタミンB群
 
					- ブラックジンジャー
 
					- カプサイシン
 
					- カプシエイト
 
					- イソフラボン
 
				
			 
			アミノ酸は運動と合わせて摂取すると相乗効果を見込めます。
			最近人気の高いブラックジンジャーは、様々な研究・データにもとづいてダイエットサプリに配合されています。
			参考)城西大学 薬学部「カプシノイド等の健康機能性について」、農林水産省「カプサイシンに関する情報」、「機能性の科学的根拠に関する点検表」
			
		 
		
			Q.ダイエットサプリは食事の代わり(置き換え)になりますか?
			A.食事の代わりにはなりません。
			置き換えダイエットは、基礎代謝の低下やリバウンドを招いてしまいますのでおすすめではありません。
			ただ、「野菜は1日350g食べましょう」と厚労省が定めても、なかなか難しいですよね。
			
				・ちりめんや乾燥海苔、ゴマなどをまぜてでふりかけを作る
				・複数のキノコ類を炒めて常備する
				・発芽玄米や穀物をご飯に混ぜる
			
			など、労力の少ない栄養管理を考えてみてください。
			併せて、ダイエットに必要な栄養素をサプリメントで補うようにしてみてください。
			参考)アミノ酸ダイエットと他のダイエットを徹底比較!、東京都福祉保健局「食品安全FAQ」
			
		 
		
			Q.満腹感の出るサプリにはどんな成分が入っていますか?
			A.水分を吸うと膨張する難消化性デキストリンやグルコマンナン、バジルシード、MCTオイルが入っています。
			難消化性デキストリンはリーズナブルで、整腸効果や血糖値上昇の抑制をしてくれますので、おすすめですよ。
			参考)e-ヘルスネット「難消化性デキストリン」
			
		 
		
			Q.くびれが出るサプリにはどんな成分が入っていますか?
			A.くびれを出すにはサプリに加えて運動も必要です。
			簡単で効果の高い運動に東大式ウォーキングがありますので、試してみてください。
			サプリは、
			
				・運動効率を高めてくれるアミノ酸+ビタミンB群
				・腸内環境を整えてくれる桑の葉や難消化性デキストリン
			
			を摂るようにしてみてください。
			参考)e-ヘルスネット「乳酸菌」
			
		 
		
			Q.ぽっこりお腹で困っています。サプリでお腹周りの皮下脂肪を落とす成分を教えてください。
			A.次のような成分です。
			
				ぽっこりお腹向けの成分
				
					- ブラックジンジャー
 
					- カテキン
 
					- イソフラボン
 
					- L-カルニチン
 
				
			 
			ブラックジンジャーには脂肪燃焼効果があり、身体を温めてくれる効果もあります。
			
		 
		
			Q.それでも超強力な1週間で激やせするサプリが欲しいです!
			A.このページですでにご案内したとおり、そういったサプリメントはありません。
			クリニックでの脂肪吸引はイメージに近いかもしれませんが、相応の脂肪が必要ですし、費用はかなり高額です。
			
		 
		
			Q.なぜダイエットサプリを摂っても痩せないのですか?
			A.考えられるのは、このページでご案内した「痩せるメカニズムの4大要素」に沿っていないからだということです。
			繰り返しになりますが、健康的で美しくダイエットをするには、
			
				①摂取エネルギーを減らす
				②消費するエネルギーを増やす
				③必要なエネルギーを摂る
				④生活習慣を改善する
			
			ことが必要です。
			
		 
		
			Q.ダイエットサプリで逆に太ったんですけど、太るのはなぜですか?
			A.サプリを服用するだけでは痩せません。
			「痩せるメカニズムの4大要素」に照らし合わせて、ご自身のダイエット方法を見直してみてください。
			また年齢や体質、生活習慣に合ったサプリを選ぶことも大切です。
			
		 
		
			Q.ドラッグストアには本当に効くダイエットサプリはありますか?
			A.ありますが、少ないです。
			探される際は、先ほどご案内した選び方に沿ってリサーチしてみてください。
			
				本当に痩せるダイエットサプリ「4つの選び方」
				
					- 【選び方①】エビデンスがある
 
					- 【選び方②】自分の体質に合ったサプリを選ぶ
 
					- 【選び方③】不必要な添加物が入っていない
 
					- 【選び方④】痩せないサプリは選ばない
 
				
			 
			ドラッグストアに気になる商品があれば、成分表や会社の評価、商品の口コミをチェックしつつ、あなたが今必要としている成分が入ったサプリを選んでみてください。
			
		 
		
			Q.「絶対痩せるサプリメントランキング」を見たことがあるのですが信じていいですか?
			A.絶対ということは、どんな人のどんな肥満の状態でも、確実に痩せられるということです。
			それを信じたい気持ちがおありなのはよく分かります。
			あなたにそう思わせたその企業・個人の広告宣伝の能力や熱意が高いのであって、商品の良さとはまた別の話です。
			サプリメントは健康補助食品で、機能を有するものもありますが、薬ではありません。
			「ほしい」と思ったらすぐに購入せず、3日〜2週間ほど時間を空けてください。
			その間、本当に痩せるダイエットサプリ「4つの選び方」に沿ってリサーチしてみてください。
			
		 
		
        
            
                
サプリ・健康食品・スキンケアに関して
より詳しく知りたい方は
当店の担当者にお気軽にご相談ください♪
            
            
                \カウンセラーとの個別相談・お問い合わせはこちら/
                
                オープンラボでは大学のオフィシャルショップでサプリやスキンケアの接客をしているスタッフがカウンセラーをしております。
健康や美容の悩みに関するご相談や商品についてなどお気軽にご連絡ください。
             
            
				
					
					※メール本文に以下をご記載ください。
						お客様のお名前・お届け先住所・お電話番号・メールアドレス・ご注文商品
						お支払い方法(クレジットカード払い・代引き・後払い・コンビニ払い・銀行振込)
						※2営業日以内に担当から返信をさせていただきます。
						※迷惑メールの受信拒否設定により当店からの返信が届かないケースが発生しております。予めお使いの通信事業者のページをご確認の上、迷惑メールの受信拒否設定を行っている場合は、【info@openlab.co.jp】からのメールを受信できるように設定を行ってください。
					
				 
			 
         
        ※本文は、主に大学の研究におけるデータと研究結果に基づいた情報を提供することを心がけています。