健康食品・サプリメント
アミノ酸
ユーグレナ
健康食品
スキンケア・ヘアケア
大学から探す
東京大学
北海道大学
弘前大学
近畿大学
東京農業大学
神奈川大学
商品一覧
オープンラボについて
健康と美容のコラム
ホーム
お支払い・配送について
お問い合わせ
カートを見る
マイアカウント
my account
0 items
ホーム
お支払い・配送について
お問い合わせ
カートを見る
健康食品・サプリメント
アミノ酸
ユーグレナ
健康食品
スキンケア・ヘアケア
大学から探す
東京大学
北海道大学
弘前大学
近畿大学
東京農業大学
神奈川大学
商品一覧
オープンラボについて
健康と美容のコラム
ホーム
>
アミノ酸配合ゼリー(18個)
アミノ酸配合ゼリー(18個)
2,489円(税込)
数量
カートに入れる
特定商取引法に基づく表記(返品等)
東京大学の研究から生まれた多くの方に愛される逸品
長年、東京大学大学院でアミノ酸の研究をされていたドクターアミノこと大谷勝先生が監修した活力サポートサプリメントです。2017年度第3回介護食品(スマイルケア食)コンクール介護予防のための食品部門「農林水産省食料産業局長賞」受賞しました。
◆アミノ酸配合ゼリーの特徴
・アミノ酸へのこだわり
「BCAA(バリン ・ロイシン ・イソロイシン )」や「アルギニン 」などの
活力サポートに必要なアミノ酸が900mgも配合されています。
・美味しさへのこだわり
デザート感覚でおいしく飲めるりんご味のゼリードリンクです。また、高齢者の方にも飲みやすいストロー(特許取得)を使用しているため飲みやすさにもこだわっています。
・安心安全へのこだわり
アミノ酸配合ゼリーは、日本最高峰の大学である東京大学がアミノ酸を長年研究する中で大学院前教授であるドクターアミノこと大谷先生が監修した商品になります。
・原材料へのこだわり
アミノ酸配合ゼリーはあらゆる原材料にこだわり、身体にきちんと吸収され、パフォーマンスを発揮できるようにと最高の原材料を使い、最高の品質管理を実施し、商品を世に送り出しています。
・テレビでも大反響
TBSの「夢の扉」で紹介されて大人気の商品になりました。
◆こんな悩みを抱えている方にお勧め
・仕事や家事の体の負担をなくしたい方
・毎日の活力や体がつらい方
・寝つきが悪く朝、布団からなかなか出られない方
・内面から身体機能をサポートしたい方
・日々の栄養不足をバランスよく補いたい方
・体重が気になる方
・今までのサプリメントに満足できなかった方
◆活力サポートの効果が期待できるの?
体は運動などを行なった場合、エネルギーを補給するために、筋肉中のタンパク質を分解し、BCAAをエネルギーとして消費し始めます。
しかし運動をすることにより筋肉疲労が起こるのですが、運動中にBCAA、グルタミン、アルギニンを補給すると、筋肉でのタンパク質分解を防ぎ、BCAAをエネルギーとして消費しなくてもすみます。
補給されたBCAAは、運動エネルギーとしても利用されるので、エネルギー源に余裕ができ、これでスタミナも維持。持久力アップにつながるのです。
BCAA、アルギニンは筋肉組織の原料となると同時に、疲労の原因である乳酸の発生を抑えて血中での乳酸濃度を上昇しにくくさせます。
これによって、疲労感を軽減させてくれるのです。
運動中にBCAA、アルギニンを補給しながら、運動が終わった直後やその日の睡眠前にもBCAAを補給すれば、翌日の疲労がより軽減されます。
捕運動時のアミノ酸補給には、アルギニンと一緒にとグルタミンも補給すると、より効果的とされています。
いずれも非必須アミノ酸で、アルギニンは成長ホルモンの分泌促進作用があり、また免疫細胞を活性化することで筋肉組織の再生を促進します。
しかし、食事などでカバーできるアミノ酸は少なく、サプリメントによって補うのが良いとされています。
◆アミノ酸配合ゼリーに入っているアミノ酸
ロイシン、グルタミン酸、アルギニン、バリン、ブロリン、アラニン、イソロイシン、グリシン
◆アミノ酸配合ゼリーに入っているビタミン
ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3(ナイアシン)、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE
◆そのほかの成分
デキストリン、りんご果汁、糖類(果糖ぶどう糖、砂糖)、寒天、クエン酸(Na)、香料、増粘多糖類、乳酸Ca、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、グルタミン酸、葉酸
◆飲むタイミング
朝に飲むのが良いとされています。1日あたり1〜2個を目安としてお召し上がりください。
◆おすすめの飲み方
飲みやすいゼリータイプなのでそのままお召し上がりください。
◆サイズ/賞味期限
18個(1箱)
賞味期限は箱の裏面に記載しています。
◆製造元
株式会社レオックフーズ
※効果・効能については、個人差があります
※合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください