丈夫な骨と血液の凝固の働きがあるビタミンKとは
編集:
OPEN LAB.スタッフ |
最終更新:
オープンラボをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は丈夫な骨と血液の凝固の働きがあるビタミンKについて説明していきたいと思います。
目次
丈夫な骨と血液の凝固の働きがあるビタミンKとは
ビタミンKは、血液と骨に必要不可欠なビタミンといわれています。
出血をした時に血を止める働きがあり、つまり血液を凝固させて止血させるための因子を活性化させる働きがあるのです。
ビタミンKが不足して不足してしまうと出血が止まりにくくなったり、鼻血が出やすくなってしまいます。
また、骨のタンパク質を活性化させて、骨の材料となるカルシウムを取り込む働きがあります。
これも不足してしまうと、食べ物から吸収されたカルシウムが骨から血液に溶けてしまいます。
さらに、虫歯や骨折をしやすくなったり、骨粗鬆症になることもあるのでビタミンKの不足には注意が必要です。
ビタミンKの摂取について
ビタミンKは食品から摂取する他に、腸内細菌によっても合成されるので、極端に不足してしまう心配はほとんどありません。
しかし、ビタミンKは胎盤を通過しにくく、また母乳の含有量が少なく、乳児は腸内細菌が少ないため、ビタミンKが生成されにくいため、乳幼児にはビタミンKの経口投与がされています。
ビタミンKを含む食べ物
ビタミンKが含まれて含まれている食べ物は、モロヘイヤ、小松菜、ほうれん草などに多く含まれています。
他にも、昆布、ヒジキ、ワカメなどの海藻類や納豆などの発酵食品、肉や乳製品などにも含まれています。
ビタミンKはビタミンA、ビタミンD、ビタミンEと同じく、脂溶性ビタミンなので油脂と一緒に摂ると良いとされています。
腸内細菌で合成されるので、腸内環境を整えて置くことも大切です。
食事から摂りすぎるということはありませんが、サプリメントなどでの摂りすぎは、貧血や血圧低下が起こることもあるので注意が必要です。
ビタミンKのまとめ
これまで説明してきたようにビタミンKは骨を丈夫にし、血液を凝固してくれる働きがあります。
それは人間にとってとても大切なビタミンであり、働きでもあるのです。
いつもまでも健康でいるためにもぜひビタミンKを摂ってみてはいかがでしょうか。
また、ビタミンについてはこちらで詳しく説明していますのでぜひご覧ください。
美容に良いビタミンとは
ビタミンAの効果
免疫を高めるビタミンDとは
健康と美容の効果・効能があるビタミンEとは
サプリ・健康食品・スキンケアに関して
より詳しく知りたい方は
当店の担当者にお気軽にご相談ください♪
\カウンセラーとの個別相談・お問い合わせはこちら/
オープンラボでは大学のオフィシャルショップでサプリやスキンケアの接客をしているスタッフがカウンセラーをしております。
健康や美容の悩みに関するご相談や商品についてなどお気軽にご連絡ください。
※メール本文に以下をご記載ください。
お客様のお名前・お届け先住所・お電話番号・メールアドレス・ご注文商品
お支払い方法(クレジットカード払い・代引き・後払い・コンビニ払い・銀行振込)
※2営業日以内に担当から返信をさせていただきます。
※迷惑メールの受信拒否設定により当店からの返信が届かないケースが発生しております。予めお使いの通信事業者のページをご確認の上、迷惑メールの受信拒否設定を行っている場合は、【info@openlab.co.jp】からのメールを受信できるように設定を行ってください。
※本文は、主に大学の研究におけるデータと研究結果に基づいた情報を提供することを心がけています。